6月のサロン会(金沢/能登)中止のお知らせ

みなさま如何おすごしでしょうか?

昨日は5月5日こどもの日 我が家の鯉のぼりさん! 

勇ましく泳ぐ…とは言えないけれどお庭でゆったりしている様子です。

一方、子どもたちはいつもと違う日々を送っているうちにストレスが溜まってる~なんてよく聞きます。。

実は大人が抱えているストレスを敏感に感じている一面もあるかもしれませんね。

大人も子供も健康で上手にこの時期を過ごしたいものです。

さて、

6月に開催予定の加賀地区ならびに能登地区のサロン会が中止となりました。

日常の悩みや困りごとをサロン会で発散する事が出来ませんが、よろしければ石川県里親会の代表メールまたはFacebookに何なりと投稿してください。。

我慢せずに何でもカキコして発散しよ~~zeee!!!!!!

ishikawa.satooya@gmail.com

https://www.facebook.com/ishikawa.satooya

さてさて、チューリップの花も終わりこれからは土の中で球根が育つ時期です。。

ゆっくりと待つとしますか・・・。

石川県里親会|この気持ち、こども達のために。

わたしたち里親は、親もとで育つことができない子どもたちをお預かりして自宅で一緒に暮らしています。 すこやかに育ってほしいという気持ちで子どもの成長を見守っています。 子どもたちに素敵な未来を…そして全ての人に幸せの瞬間を… ~児童相談所等と連携して活動しております~

0コメント

  • 1000 / 1000