ミニ学習会でアンガー(怒り)を確認できました!
12月12日(木)に第3回ミニ学習会&交流会がこども家庭支援センター金沢で行われました。
の里親さん=8名、こども(託児)=2名、関係機関=2名の参加でした。
テーマが「アンガ―マネージメント」ということで、
怒りをどのようにコントロールするか、
自分の怒りの原因は何か分析してみる、
どのように回避するかなど
里親支援専門相談員の坂本さんを中心として話し合いました。
みなさんそれぞれ意見を出してくれたり、経験を話してくれたり、話が途切れることはありませんでした。
その後のフリートークでも、情報交換をしたり、関係機関に話したいことを話したり、今回もあっという間の2時間でした。
みなさんの意見を取り入れながら、今後の里親支援活動に活かしていきたいです。
お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。
次回は3月に予定しています。
今年度最後になります。詳細は後日改めてお知らせさせて頂きます。
★みなさんのご参加お待ちしております★
0コメント